愛知大学関係者の皆さま 日本学術会議が新任会員として推薦した105名の候補者のうち6名の任命を菅総理大臣が拒否しました。これは日本学術会議法に違反するとともに、日本国憲法で保障されている学問の自由をも侵害するものであると言わざるを得ません。大学関係者として看過できない問題であり、「自由と民主主義を追求する愛知大学関係者有志の会」として、以下のような声明を出すことにしました。 賛同していただける場合には、下の「賛同署名フォーム」より賛同署名をお願いいたします。 なお、賛同署名の期限は決めず、任命拒否が撤回された時に終了することとします。 |
賛同署名フォーム個人情報の取扱いについて
- 賛同署名をお願いします。
- 以下のフォームより、必要事項を入力のうえ送信してください。
- ご記入いただいたメールアドレスは、「今後、本会からの案内を希望する」にチェックされた場合を除き、確認以外には利用しません。
- 賛同していただくと、自動的に確認メールが送られます。しばらく経っても届かない場合は、メールアドレスが間違っていた可能性がありますので、確認のうえ、もう一度賛同し直してください。
- 自動的に発信される確認メールが、"User unknown"として配信されなかった場合には、賛同者から除外します。
- お名前の公表はこのホームページ上のみとし、また、愛大との関係まで公表することはありません。
- 書いて頂いたメッセージは匿名化してWeb上に公開します。筆者名をつけて公開されることを希望される場合には、メッセージ内にお名前を書き入れてください。